歯周病の進行
歯周病の初めは自覚症状がなく、鏡で見ても気がつきませんが、そのうち歯肉が赤くなったり腫れたりします。やがてプラークが石灰化し歯石になると、自分では取り除きにくくなって歯周病が悪化し、歯と歯肉が付着している部分にすき間(歯周ポケット)ができます。
さらに炎症が歯肉の内部に進行すると、歯根膜や歯槽骨が破壊されて、歯を固定する力がだんだん弱くなります。この状態のまま放っておくと、ついには歯を失うことになります。
歯周病は以下のように進行していきます。別名サイレント・ディジーズとも呼ばれ、静かに進行していくので注意が必要です。
■STAGE1 歯肉炎
歯肉にのみ炎症があるもので、歯根膜や歯槽骨まではまだ破壊されていません。
歯磨きや固い物を食べた時に出血しやすくなります。
■STAGE2 軽度歯周病
歯槽骨が歯根の長さの3分の1まで消失してしまったものです。
歯ぐきの炎症が進行すると、歯と歯ぐきの間の付着器官が溶け、歯周ポケットができます。
そして、歯を支えている歯槽骨が溶け始めます。
■STAGE3 中度歯周病
歯槽骨が歯根の長さの3分の1~2分の1まで消失した物です。炎症がさらに悪化すると、歯槽骨が溶けて歯根部が露出し、冷たいものや熱いものが凍みたりする事があります。
歯石が歯周ポケットの奥にどんどん付着し、歯ぐきがはれて膿がでてきます。口臭も徐々にひどくなり、歯がぐらぐら動くようになります。
■STAGE4 重度歯周病
歯槽骨の破壊が大きく歯根はほとんど支えられておらず、大きく動揺しています。
ここまで進行すると、食事が困難になり歯を抜かなくてはなりません。
歯槽骨が溶けてしまうと、入れ歯やインプラント治療も困難さがともなう場合が多いです。